記事カテゴリー
記事を探す
商品カテゴリ
- 壁面収納型テレビボード
- 収納付きテレビボード
- テレビボード
- サイドボード
- キャビネット
- 食器棚(ダイニングボード)
- リビングテーブル
- ダイニングテーブル
- ダイニングベンチ
- ちゃぶ台
- ショーケース
- チェスト
- ドレッサー
色・素材
シリーズ
商品シリーズ
- 
  Colinaコリーナ   Colina コリーナシリーズ価 格 ¥154,880~¥272,800 サイズ 幅90~210cm/奥行41cm/高さ39.5cm カラー 評 価 4.62 (200) 
- 
  Solidソリド   Solid ソリドシリーズ価 格 ¥133,760~¥241,120 サイズ 幅120~210cm/奥行45cm/高さ39cm カラー 評 価 4.53 (230) 
- 
  Granadaグラナーダ   Granada グラナーダシリーズ価 格 ¥125,840~¥214,720 サイズ 幅90~210cm/奥行41cm/高さ34cm カラー 評 価 4.59 (75) 
- 
  Alegreアレーグリ   Alegre アレーグリシリーズ価 格 ¥105,600~¥248,600 サイズ 幅90~200cm/奥行45cm/高さ45~64cm カラー 評 価 4.65 (133) 
- 
  Asaアーザ    Asa アーザシリーズ価 格 ¥79,200~¥231,440 サイズ 幅90~200cm/奥行45cm/高さ45~64cm カラー 評 価 4.87 (32) 
- 
  Luaルーア   Lua ルーアシリーズ価 格 ¥183,920~¥348,480 サイズ 幅180~300cm/奥行41cm/高さ40cm カラー 評 価 4.62 (62) 
- 
  Livroリブロ   Livro リブロシリーズ価 格 ¥105,600~¥213,840 サイズ 幅90~210cm/奥行40cm/高さ46cm カラー 評 価 4.79 (34) 
- 
  Areiaアレイア    Areia アレイアシリーズ価 格 ¥180,400~¥418,000 サイズ 幅150~230cm/奥行41~42cm/高さ42~160cm カラー 評 価 4.62 (16) 
- 
  Lampejoランページョ   Lampejo ランページョシリーズ価 格 ¥134,640~¥244,640 サイズ 幅120~210cm/奥行41cm/高さ49cm カラー 評 価 4.76 (17) 
- 
  Poireポワール   Poire ポワールシリーズ価 格 ¥176,000~¥209,000 カラー 
- 
  Poteポーテ   Pote ポーテシリーズ価 格 ¥134,640~¥140,800 カラー 評 価 5.0 (1) 
- 
  Aterアーテル    Ater アーテルシリーズ価 格 ¥125,125~¥150,150 カラー 
- 
  Vidaヴィーダ    Vida ヴィーダシリーズ価 格 ¥190,190~¥452,485 サイズ 幅126~168cm/奥行44.5cm/高さ45cm カラー 評 価 4.55 (374) 
- 
  Areiaアレイア    Areia アレイアシリーズ価 格 ¥219,780~¥418,000 カラー 評 価 4.62 (16) 
- 
  Colinaコリーナ   Colina コリーナシリーズ価 格 ¥149,600~¥341,440 カラー 評 価 4.62 (200) 
- 
  Alegreアレーグリ   Alegre アレーグリシリーズ価 格 ¥127,600~¥323,840 カラー 評 価 4.65 (133) 
- 
  Asaアーザ    Asa アーザシリーズ価 格 ¥95,700~¥323,840 カラー 評 価 4.87 (32) 
- 
  Livroリブロ   Livro リブロシリーズ価 格 ¥127,600~¥193,600 カラー 評 価 4.79 (34) 
- 
  Areiaアレイア    Areia アレイアシリーズ価 格 ¥120,120~¥200,200 カラー 評 価 4.62 (16) 
- 
  Poireポワール   Poire ポワールシリーズ価 格 ¥192,500 カラー 
- 
  NEWイソラ   NEWイソラ シリーズ価 格 ¥133,100~¥311,300 カラー 評 価 4.16 (6) 
- 
  Colinaコリーナ   Colina コリーナシリーズ価 格 ¥90,640~¥266,640 カラー 評 価 4.62 (200) 
- 
  Mitoミト   Mito ミトシリーズ価 格 ¥66,880~¥222,640 カラー 評 価 5.0 (3) 
- 
  Solidソリド   Solid ソリドシリーズ価 格 ¥90,640 カラー 評 価 4.53 (230) 
- 
  Granadaグラナーダ   Granada グラナーダシリーズ価 格 ¥90,640 カラー 評 価 4.59 (75) 
- 
  Areiaアレイア    Areia アレイアシリーズ価 格 ¥143,880~¥239,800 カラー 評 価 4.62 (16) 
- 
  NEWイソラ   NEWイソラ シリーズ価 格 ¥180,400~¥188,100 カラー 評 価 4.16 (6) 
- 
  Lampejoランページョ   Lampejo ランページョシリーズ価 格 ¥121,000~¥126,500 カラー 評 価 4.76 (17) 
- 
  Cocoraココラ    Cocora ココラシリーズ価 格 ¥69,300 カラー 
- 
  Alegreアレーグリ   Alegre アレーグリシリーズ価 格 ¥144,320~¥197,120 カラー 評 価 4.65 (133) 
- 
  Colinaコリーナ   Colina コリーナシリーズ価 格 ¥95,920 カラー 評 価 4.62 (200) 
- 
  Forceフォルス   Force フォルスシリーズ価 格 ¥77,440 カラー 評 価 5.0 (5) 
- 
  Poireポワール   Poire ポワールシリーズ価 格 ¥66,000 カラー 
- 
  Poireポワール   Poire ポワールシリーズ価 格 ¥104,500~¥126,500 カラー 
- 
  エリアⅡ   エリアⅡ シリーズ価 格 ¥220,000~¥242,000 カラー 評 価 4.66 (3) 
- 
  Alegreアレーグリ   Alegre アレーグリシリーズ価 格 ¥170,720~¥207,680 カラー 評 価 4.65 (133) 
- 
  エリアⅡ   エリアⅡ シリーズ価 格 ¥198,000 カラー 評 価 4.66 (3) 
- 
  Cocoraココラ    Cocora ココラシリーズ価 格 ¥107,800~¥129,800 カラー 
- 
  Pedraペドラ   Pedra ペドラシリーズ価 格 ¥44,000~¥92,950 カラー 
- 
  Plutaoプルタオン   Plutao プルタオンシリーズ価 格 ¥88,000~¥201,901 カラー 
- 
  NEWイソラ   NEWイソラ シリーズ価 格 ¥100,100 カラー 評 価 4.16 (6) 
- 
  Cocoraココラ    Cocora ココラシリーズ価 格 ¥71,500 カラー 
- 
  Gateauガトー   Gateau ガトーシリーズ価 格 ¥33,000~¥154,000 カラー 評 価 5.0 (1) 
- 
  Bonheurボヌール   Bonheur ボヌールシリーズ価 格 ¥93,500~¥154,000 カラー 
- 
  La merラメール   La mer ラメールシリーズ価 格 ¥193,600~¥286,000 カラー 
- 
  Espoirエスポワール   Espoir エスポワールシリーズ価 格 ¥244,750~¥297,000 カラー 
オプション
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
休業日
モノトーンな家具でリビングをおしゃれに!モノトーンインテリアにおすすめの家具5選もご紹介!

リビングのコーディネートをおこなう際、どのようなテイストでまとめるかについて、お悩みではありませんか。
部屋のインテリアのテイストはさまざまですが、そんななかでも人気の高いのが、モノトーンインテリアです。モノトーンインテリアはシンプルながらも清潔感があり、おしゃれな雰囲気を演出してくれることから、幅広い年齢層からの人気が絶えません。
そこで今回は、そんなモノトーンインテリアをリビングに採用する魅力やコツ、おすすめのアイテムをご紹介します。
モノトーンが好きな方だけでなく、リビングのインテリアやテイストを決める際、どのようなコーディネートをするかでお悩みの方も、ぜひ参考にしてみてください!
目次
モノトーンインテリアとは?

そもそも、モノトーンインテリアとは、どのようなインテリアを指すのでしょうか。モノトーンインテリアとは、簡単に言うと「主に白と黒の2色で構成された部屋のインテリア」のことを指します。白や黒の家具はシンプルで高級感のある雰囲気を簡単に演出することができるため、モノトーンインテリアは日本のみならず世界中で人気のテイストとなっています。
リビングをモノトーンなインテリアにする魅力とは?

そんなモノトーンインテリアですが、具体的にはどのような魅力があるのでしょうか?さっそく、みていきましょう!
・リビングのコーディネートがしやすい
モノトーンは白と黒を基調としたシンプルな色合いでインテリアをまとめるので、コーディネートがしやすいといった魅力があります。部屋作りでカラーコーディネートは難しいポイントですが、主な家具を白黒で統一することで、簡単にスタイリッシュでシンプルなリビングをコーディネートすることができます。
・リビングの生活感が抑えられる
モノトーンで部屋のインテリアをまとめることで、生活感を抑えたリビング空間を作り出すことができます。白や黒は視覚的にスタイリッシュで洗練された印象を与える色であるため、商業施設やオフィスで用いられることも多く、非日常を感じやすい色であるのが特徴です。リビングは、家の中でもとくに長い時間を過ごす空間であるため、生活感を抑えた部屋づくりをしたい方は、モノトーンの家具でまとめてみるのもよいのではないでしょうか。
・シンプルながらもデザインが洗練されている
モノトーンの家具は色合いがシンプルな分、デザインが洗練されたものが多いのが特徴です。色合いだけでも、白色の家具は清潔感、黒色の家具は高級感を演出することができ、そこに直線的で、洗練されたデザインが加わるため、モノトーンの家具は、置くだけで高級感のあるリビングの雰囲気を演出することができます。
・陰影を生かした空間を作り出せる
モノトーンのインテリアは、陰影を生かしたリビングを作り出すことができます。
インテリアを考える際、色やデザインだけでなく、どのように「陰影」を生かせるかについても考えることはとても大切です。室内が均一に明るく照らされるリビングもよいですが、よりくつろぐためのリビング空間を作るためには、光量や家具の色合いなどで陰影を生み出すことも重要です。黒やグレーといったモノトーンの色合いは、まさに陰影の色そのもの。陰影によりメリハリのある空間を簡単に演出できるため、モノトーンの家具を置けば一気に部屋の雰囲気を引き締めることができます。
モノトーンインテリアの注意点

コーディネートもしやすく、魅力の多いモノトーンインテリアですが、いくつか注意しておきたいポイントがあります。白や黒はシンプルな色であるからこそ、工夫を取り入れなければ単調なリビングになってしまう可能性もあります。さっそく、いくつか注意点をみていきましょう。
・白と黒の比率に注意する
モノトーンインテリアは、白と黒の色合いの比率によって、大きく印象がかわってきます。たとえば、黒を多くしすぎると全体的に圧迫感のある雰囲気になってしまったり、逆に白を多めに取り入れすぎると、重厚感を演出したい人にはシンプルすぎる部屋になってしまったりする場合があります。そのため、自分のつくりたい雰囲気によって、白と黒の比率を考える必要があります。
・床の違和感をなくす
家の床がフローリングの場合、床の色が黒や白ではない、といったケースも多いのではないでしょうか。そういった場合、部屋をモノトーンで統一したとしても、床の色だけが浮いてみえてしまう場合があります。こういった違和感をなくすために、モノトーンカラーのラグを敷くことをおすすめします。こうすることで、床の色まで統一されたモノトーンインテリアの空間を作り出すことができます。
・家具のデザインに気を付ける
日本の住宅は、古くよりぬくもりや落ち着いた雰囲気を家の中に取り入れようとしてきたため、茶系や木目調といった暖色系の色合いが壁紙やフローリングに使用されていることが多いです。そのため、そういった内装の部屋にモノトーンの家具を置くと、部屋のテイストと家具のテイストがうまく馴染まない場合があります。暖色系の色合いが多い部屋にお住まいの方は、家具をモノトーンにこだわりすぎるのではなく、ダークブラウンなどの茶系の色や、直線的なデザインの木製家具などを取り入れてみるのもおすすめです。こういった家具を置くことで、部屋の雰囲気にあったモノトーンインテリアの空間を作り出すことができます。
モノトーンインテリアの配色や、家具配置のコツ

ここまで述べてきたように、モノトーンのインテリアはメリットだけではなく、注意しなければならない点がいくつかあります。ここでは、モノトーンインテリアのリビングにする際に、簡単に実践できるいくつかのコツをご紹介します。
白の分量を多めにしよう
モノトーンインテリアを取り入れる際は、黒の分量について注意する必要があります。これは、黒が色の中で最も重い色であるために、インテリアにおいて圧迫感を与えてしまい、部屋を窮屈に感じさせてしまう特徴があるからです。そのため、リビングをくつろぎの空間にしたいという方は、黒の比率を多くしすぎるのは避けたほうがよいでしょう。おすすめは、白の比率を多めにすることです。こうすることで、インテリアコーディネートが簡単になり、圧迫感のないおしゃれなモノトーンの部屋をつくることができます。とくにおすすめなのは、天井や壁、床といった部屋のベースとなる箇所の色を白にすることです。また、白はほかの色との相性も良いため、カラーコーディネートがしやすくなるのも魅力です。モノトーンインテリアをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
アクセントとなる色を入れる
部屋を白と黒の二色のみで統一してしまうと、フローリングや建具など、それ以外の色の場所がかえって目立ってしまい、違和感につながってしまう場合があります。こういったことを避けるためにも、あえて白と黒の二色のみで部屋をつくるのではなく、それ以外のアクセントカラーを取り入れてみましょう。
家具のデザインで変化を出す
モノトーンインテリアは直線的なデザインの家具との相性がよく、シンプルなコーディネートを簡単に作り出すことができる一方、シンプルすぎるがゆえに変化がなく、物足りなさを感じてしまう場合があります。こういったことを避けるためにも、家具に曲線的なデザインのものを取り入れてみるのもおすすめです。直線的なデザインでまとまっている部屋に曲線のインテリアが少し置かれるだけでも、印象が大きく変わります。モノトーンインテリアで家具をお探しの方は、ぜひ取り入れてみて下さい。
モノトーンインテリアにおすすめの家具5選
ここからは、モノトーンインテリアで高級感のあるリビングに仕上げる際、ぜひおすすめしたい家具をいくつかご紹介します。インテリアコーディネートで家具選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください!
モダンな雰囲気を出せるテレビボード”Solid”
まずご紹介するのは、シンプルながらも機能性と収納力を十分に備えたテレビボード” Solid”です。前面にルーバーを採用しているため、洋風な家だけでなく和風な家にもよく馴染み、重厚感のあるデザインで高級感のあるリビングを簡単につくりだすことができます。前面の扉は引き戸で吊りレールを使用しているため、テレビボード下の掃除も楽におこなうことができます。また、直線的なデザインながらも細部は柔らかい曲線のデザインで仕上がっているため、単調になりがちなモノトーンのインテリアでも変化をつけることができます。カラーも、モノトーンに合うオークダークやオークホワイトを含めて豊富なバリエーションが展開されています。モノトーンの家具をお探しの方にぜひおすすめしたい商品です。
ガラスと無垢材を組み合わせた上質なデザインのローボード” Charco”
つづいてご紹介するのは、ローボードです。こちらの”Charco”シリーズは、全面扉にガラスが使用されており、モダンで高級感のある雰囲気を演出することができます。また、素材として表面に無垢材を使用しているため、木材の雰囲気と高級感を存分に堪能する事ができます。前面の引き出しはフルオープンレールとなっているため出し入れも簡単で、収納力も抜群です。ガラスの色や高級感のあるウォールナットの色合いが、よりモノトーンな部屋の雰囲気を引き締めてくれるでしょう。
オーダーメイドで上質な空間を演出 壁面収納型テレビボード”Vida”
こちらでご紹介するのは、壁面収納型のテレビボードです。「”ただの壁”を”美しい収納の壁”に…」のコンセプトのとおり、置くだけで部屋の雰囲気が一気にかわり、理想のリビングに近づけることができます。サイズは1cm単位でのオーダーメイドが可能となっているため、それぞれのご家庭の壁サイズに合わせた収納をお作りいたします。また、素材と色も5素材7色からの選択が可能となっているため、お部屋のデザインや、理想の雰囲気に合わせたものをお選びいただけます。モノトーンインテリアで高級感を強く演出したい方や、収納量が多くても生活感をなくしたいという方にぜひおすすめしたい家具です。
シンプルながらも収納力に優れた無垢のサイドボード”Chuva“
サイドボードを選ぶ際、デザインだけでなく重要なのは「収納力」です。こちらのサイドボード“Chuva”シリーズは、収納力に優れていながら、他とは違うデザインや高級感のある無垢の素材であるため、モノトーンインテリアで新しくサイドボードを取り入れたい方にぜひおすすめしたい家具です。カラーと木材は3素材3色に展開されており、モノトーンインテリアに限らず、自分の好みのものを選択することができます。
お好きな木材とカラーから選べるダイニングボード” Alegre”
最後にご紹介するのが、ダイニングボード”Alegre”シリーズです。こちらのダイニングボードには天然木ツキ板が使用されており、世界でたった一つのデザインのダイニングボードを楽しめます。木目調で温かみのあるデザインながらも、引き戸部分にはブロンズガラスが採用されているため、高級感のあるキッチンスペースを生み出すことができます。また、キッチン用品の収納は生活感が出てしまいやすいですが、ガラス部分は中が見えにくくなっているため、より生活感を抑えた部屋作りをすることができるでしょう。
まとめ
モノトーンインテリアはシンプルながらも高級感があるため、長く使い続けることのできる家具がたくさんあります。ぜひ、モノトーンインテリアでリビング作りを行いたいという方は、今回ご紹介した内容を参考にしてみてください。
また、モノトーンインテリアで家具をお探しの方は、こもれび家具にお任せください。豊富な色展開、サイズ展開をおこなっており、オーダーメイドでお客様の理想に合った家具をご提案させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。
関連タグ
関連する記事
人気の記事
この記事に関連する商品
この記事に関連する設置事例・お客様の声
- 
      
      島根県出雲市 N.A様 設置年月:2014-04-10 
- 
      
      滋賀県大津市 S.N様 設置年月:2020-08-02 実は自分が納得できるテレビボードに出会えるまで約20年、、、 
 TVサイズが65なのでTVとのバランス、部屋との相性がピンと来ず、3、4回買い替えてます。
 今回、家具
- 
      
      東京都足立区 M.D様 設置年月:2020-04-05 接客を担当していただいた方がとても親切でした。テレビボードの大きさに今ひとつ納得できないでいたらとても親身に代替案を提案してくれた。こんなに丁寧な接客、また提案をしていただいたことは初めてでと 
ランキング
よくあるご質問
- 
                - 急いでいるので、電話で注文したいのですが…。
- 
                    電話でのご注文も受け付けております。
 その際、ご希望の商品シリーズ、サイズ、カテゴリー(テレビボード、サイドボードなど)、色等をお教えくださいませ。
 また、図面とお見積書、配送手配のためご住所と電話番号、メールアドレスをお聞きいたします。
 
 こちらからお送りする図面と見積書をご確認いただき、問題ない場合、正式に受注とさせていただきます。
 電話でのご注文は下記電話番号におかけください。
 
 TEL:0944-88-8010
 営業時間8:00~17:00(土日・祝日、年末年始、お盆期間を除く)
 
- 
                - 購入後のアフターサポートはありますか?
- 
                    こもれび家具では、万が一の不具合の発生に備えて無料で加入でき、10年間無償で修理に対応する「こもれび安心10年保証」を設けております。
 保証期間中に適切な使用で発生した不具合には何度でも無償で対応いたします。
 
 「こもれび安心10年保証」については、下記リンクをご確認ください。
 適切な使用の中で発生した不具合、部品の不備や使用上のご不明点等がございましたら、下記「お問い合わせフォーム」もしくはお電話よりご相談くださいませ。 TEL:0944-88-8010
 
- 
                - 色やサイズの変更は可能でしょうか。
- 
                    商品のご注文前に限りご変更が可能です。
 仕様や色味の変更をご希望の際は、下記の「お問い合わせフォーム」またはお電話にてお気軽にご相談くださいませ。
 (商品によって対応可否が多少異なります。ご了承くださいませ。)
 TEL:0944-88-8010
 
 サイズの変更に関しましては、商品ごとに変更できるサイズが異なります。
 サイズオーダーの詳細については、下記ページよりご確認いただけます。
 
 ※正式発注後の色やサイズなどの仕様変更は対応いたしかねますので、ご発注内容をご確認の上ご注文をお願いいたします。
 

業界最高水準の「こもれび安心10年保証」
商品の利用に支障が出た時などに、無償で修理に対応する「こもれび安心10年保証」を設けています。商品に自信があるから可能な長期安心保証です。

サイズオーダーに対応
サイズオーダーが可能です。ご自宅にベストマッチした家具をお選び頂け、空間を最大限に活用できます。

上質で高級感のある無垢を使用
「無垢」はその木が持つ本来の美しさや重厚感が楽しめ、さらに経年と共に変化する色合いは、より深い風合いを演出してくれます。

シックハウス対策も万全
「F★★★★認定」を受けた材料だけを使用しています。ホルムアルデヒドの放散量がほぼゼロで、お子様のいるご家庭でも安心して家具をご使用して頂けます。

ARアプリで簡単に家具の試着が可能
オリジナルスマホARアプリ「こもれびAR」をインストールすれば、気になる商品を自宅で簡単に試し置き(3D)する事が可能です。

安心「Made in Japan」品質
日本最大の家具の産地「大川」で創業し、家具製造50年以上の実績があります。上質な家具材を仕入れ、ベテランの職人が加工・組み立てを行っております。






















 
         
         
         
         
         
                               
                               
                               
                               
                               
                 
                 
                 
         
         
         
      

 
       
     
        